花粉症が悪化したり、肌荒れしたり、身体がだるかったり、
そんなお悩みを解消する一歩は、腸活!
腸活も常識の時代となりましたね。
グルテンフリーは身体への負担を減らすのに効果的、ということもよく知られるようになりました。
ところで、
発酵食品と聞いて、何を思い浮かべますか。
皆様ご存知の通り、日本は古くから発酵食品の文化が発展していますね。
味噌・醤油・酢・納豆・漬けもの・・・
お馴染みの発酵食品の数々です。
そんな中、パンも発酵食品のひとつであることに注目!
酵母でじっくりしっかりと発酵させたパンは、立派の発酵食品なのです。
身体に負担をかけすぎずに、美味しく食べる喜びを得られます。
『グルテンを摂らない』という選択肢もありますが、
『発酵させて摂る』という方法はいかがですか。
国産小麦粉とホシノ天然酵母で作る本格パン作り。
ポリパンなら、
お腹にやさしい、しっかり発酵の天然酵母パンが簡単に作れます。
ポリパンを、気軽に学べる動画配信講座、今春開講です。
酵母起こしから基本をしっかり学べるポリパンフレンズ講座。
すでに登録済みの方はこちらからログインしてください
ポリパンフレンズ講座とは
3ヶ月間で3種類のパンをマスターできる、ポリパン初心者のための通信講座です。
パン作り自体が初めての方にも分かりやすく、パン作りご経験者の方にはポリパンのやり方がよくわかる内容となっております。
お申し込み後、テキストとなる書籍とホシノ天然酵母のセットをお届けいたします。
動画4本を、1ヶ月に一回ずつメール配信いたします。
1回目配信・酵母起こし・フォカッチャの作り方
2回目配信・イングリッシュマフィンの作り方
3種類それぞれのパンの写真や動画を、Instagramまたはメールにてご提出いただきます。
受講中はいつでもご質問いただけます。また、ご提出いただいた写真には講師からコメントがつきます。
動画はそれぞれ配信日から90日間ご覧いただけます。
講師からのアドバイスをご参考に、繰り返し練習することで、ポリパンでのパン作りをマスターできるようになっています。
3回目配信・ドーナツの作り方
3回目配信・ドーナツの作り方
最後にアンケートのご回答フォームを配信しますのでご協力をお願いします。
お作りになった各パンと、アンケートの確認ができたのち、“ポリパンフレンズ修了証”を発行し送付します。