受講生の声

ポリパンと出会ったのは6年前の東日本大震災がきっかけです

宮城県石巻市 日野貴恵さん

ポリパンと出会ったのは、東日本大震災の東北支援の一環で開催された講師養成講座でした。現在は宮城圏域を中心に自宅教室をベースとして企業、行政、学校PTA等からのご依頼を受け、ポリパン教室を主宰しています。受講時は深い喪失感、まだ小さかった子ども達を抱えて、鬱屈とした日々を過ごしていましたが、美味しいパンが焼けるようにステップアップしていくことが嬉しく、自信に繋がり、ポリパンは私にとって希望そのものでした。自然に笑って生活が出来るようになる頃には、ポリパンを通じて同じ思いを抱える方や地域社会の再生の一助になれたらと願うようになりました。

ポリパンの工程はシンプルな構成ですが、パン屋さんを経営されていた梶先生の実体験からコツや知恵がぎっしり詰まったメソッドです。カリキュラムの中には製パンの基礎理論、発酵のメカニズムを学ぶ機会もあり、アカデミック!幅広い知識は実践的に役立っています。子育て真っ最中に、学びをスタートすることは不安もありましたが、意識を切り替えることが逆にストレス発散になっていることに気づきました。ストレスフルな方こそ、手を動かす機会と気持ちの切り替えの時間を持つことが大切では?ポリパンは、その方法として優秀なツールです。

近年、子育てにおいて「共有体験」がキーワードの一つ。子どもと共有体験は子どもの自尊心を育むと言われています。パン作りもその一つですが、子育て世代の私たちには準備、片付け等、ハードルが高く・・。その点、ポリパンは少ない労力で、五感で感じる豊かな共有体験が出来ます。親子で作ったパンは格別のお味!教室では赤ちゃんをおんぶしたママとお子さん、妊婦さんはゆったりと座って、お腹の赤ちゃんとフリフリ!それぞれのライフステージで負担なく楽しめて、笑顔が溢れています。ポリパンを真ん中に受講生のコミュニケーションが深まっていく様子をみているのが私の喜びのひとつとなり、おばあちゃんになっても続けていきたいライフワークになっています。

 

 

『作る喜び 食べる幸せ』

天然酵母ポリパン®教室Olive 安藤 陽子さん

ポリパンとの出会いは、cuocaでの梶先生の特別レッスンでした。パン作りはホームベーカリーで作る程度で、天然酵母は扱ったことがなく、ポリパンという言葉もはじめて聞いたのでした。

そんなレッスンは、なにこれ、面白い!簡単!美味しい!楽しい!というものでした。
そして、先生の本にサインをいただいた時に『作る喜び 食べる幸せ』と書いていただいたことに感銘を受け、先生のお教室happyDELIに通う事になりました。

初級コースを経て、ポリパンJrマイスターの資格をとり、自分の住む川越のカフェを中心にワークショップをはじめました。同時にポリパンマイスターの勉強もして資格をとり、更にカルチャーセンターの講師などもお声かけていただけるようになり、今に至ります。

私の活動の特徴としては、家でのお教室開催というより、外での活動がメインとなります。これは、場所を選ばず、カセットコンロとフライパンで出来るポリパンならではです。カフェでは、自分達で作ったパンとお店で用意してくださったお料理と一緒にいただきます。ともに作り食べることは、自然と交流が出来、お話しも弾み、はじめての方同士でもすぐ仲良くなれます。それをご一緒するのがまた何よりも嬉しく、私の大好きな言葉『作る喜び 食べる幸せ』と繋がっています。

また、ポリパン講師同士も交流があり、情報交換や、お互いのお手伝いなどもしております。

通信講座が開設される事にあたり、これからもっと講師の方が増えることを私も待ち望んでおります。是非、ポリパン講師となって笑顔を届けてみませんか?

 

 

迷うならやってみよう

神戸市 はぴぱんKOBE 太田慶子 さん

 

私の住む神戸は美味しいパン屋さんが多い街です。作ってみたいけどパン屋巡りも楽しい♪そんな思いの方が強かった私ですが、ポリパン®との出会いは関西発のJrマイスター講座が開校された市場内での「親子クリスマスツリーパン作り」に当時保育園児だった次男と参加したことでした。

フライパンでそんなことが出来るの??パン作り経験ポリパンほぼ0(ゼロ)の私は疑問符だらけでスタートしました。しかし「なんだかすごく面白い!」「すごい!ちゃんと膨らむ!」驚きの連続で完成品は可愛らしいツリーになってました。

帰り際 “年明けから始まる講座に参加しませんか”とチラシをもらい、「迷うならやってみよう」と即 申し込みました。

フルタイムで働き、保育園への送迎、親の介助をしながらのレッスンは大変な時もありましたが、むしろ時間をコントロールしながら自分のペースで作ることができ、ストレス解消にもなるとても有意義なものでした。座学で理論を学び、実践で厳しさも学びましたが作ること・食べることがこんなに楽しいものだと再認識しました。

Jrマイスター資格を取得後は、一緒に受講した有志と共に市場内での親子パン教室に始まり、特別支援学級やB型事業所、イベントへの出店や個々にカフェでのレッスンを行う等の活動を行ってきました。

幅広い年代の方とのレッスンから学ぶ事はとても多いです。ポリパンは私の今まで知らなかった事を体験するきっかけになり、そしてそれを活かし様々な方とのコミュニケーションにも繋がる可能性を感じた素晴らしい世界です。一つずつ増えていく笑顔に支えられ、心と身体が喜ぶパン作りの時間を皆さんと共に積み重ねていきたい、そう思います

タイトルとURLをコピーしました